流行る前に!嘔吐下痢症の対処法セミナー

毎年、寒くなると流行する嘔吐下痢症。


人の多い場所に潜むノロやロタなどのウイルス、予防する方法はあるの?


子どもが感染した時、兄弟やママ自身が感染しないように出来ることってあるの?


感染の広がりやすいノロやロタは、一般的なアルコール消毒で死滅させることはできません。


最近は薬局でも専用の消毒液を見かけるようになりましたが、割と高額だし、いつ感染するのか分からないのに買っておくのもちょっともったいない気がしますよね。

でもこの消毒液、実はどこの家庭にもある塩素漂白剤で簡単に作れちゃうんです。


そこで、嘔吐下痢症の基礎知識、予防法、対処法の講座+その場で実際に消毒薬を作ってみましょう。


さらにオリジナルの手作り経口補水液のレシピ付き。


いざという時、焦らずゆとりをもって対処できる方法をお伝えします☆


セミナー終了後、お時間のある方はマムズケイクさんの体に優しいマクロビ弁当を食べながら、ゆるりとお話ししましょう。
 
聞いて欲しいこと、聞きたいことなどなど。


お申し込み、お待ちしております♡


☆会費
¥2,500


☆場所
前橋市緑が丘町(敷島ばら園周辺)
詳細はお申し込み後にお伝え致します。


☆持ち物
500ml空ペットボトル
作った消毒薬はお持ち帰り頂けます。


☆その他
お子様連れOKですが、塩素を使用する為ワークの際はご注意ください。
お子様連れの場合はお申込みの際、人数と年齢を教えてください。
その他疑問・質問はお気軽にどうぞ。